知らない弁護士から警告されてブログを再開することにした。
2018.6.26 カテゴリ:社長ブログ
2017年3月末にスタートした<通販人材ブログ>。スタートから1年半で、更新回数、わずか10回。我ながら自身の飽き性、堪え性のなさに辟易する。いつまで続くかわからないが、<通販徒然草>と名を改めて再出発したいと思う。
「つれづれなるままに、日くらし、硯に向かひて、心にうつりゆくよしなしごとを、
そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。」という出家した吉田兼好のような余裕しゃくしゃくとした気持ちでの再出発ではない。
2017年1月にスタートした弊社のサービス<通販人材バンク>は、第一号社員(未だに第二号社員はいないが。)の助言、協力のお陰で、滑り出し順調であった。第一号社員である彼が、通販企業から依頼された求人をコツコツと入力するだけで順位が上がっていった。途中、SEOに詳しい知人のアドバイスにより、通販業界の転職についての1万字以上のオリジナル文章を追加掲載することでコンテンツ強化を実施。検索順位をキープすることができた。新規求人をコツコツと掲載、1万文字以上のオリジナル文章を追加することで、検索順位が維持でき、転職希望者からのアクセス、相談申込があり、顧客企業の要望に応えるには十分とは言えないまでも、R、E、Dなどの大手の転職者データベースに頼らず、月に数回の有効な面接を設定し、独自開拓独自決定する流れができつつあった。
そんな矢先、突然、見知らぬ弁護士からの商標権侵害についての警告文が送られてきた。2018年3月19日付で。(一生忘れらない日となった。建国記念日、サラダ記念日など、何らかの名前を付けておきたいぐらい忘れられない日であった。)。我々が、<通販人材バンク>として、2017年1月にスタートした事業であったが、他の人材紹介会社が、偶然にも、2017年6月22日に<通販人材バンク>の商標権の登録申請をし、2018年3月2日に商標権を取得していたというではないか。寝耳に水、晴天の霹靂とは、まさに。こんな偶然があるのか!友人の弁護士、ネットで見つけてきた弁理士、特許庁の無料相談窓口と自分の知る限りの場所を訪ね歩いた。3月の雨降りの中、メロスのような気持ちで、走って走って走りまくった。寒くて凍えた。44歳になったばかりの老体に堪えた。44歳の自営業。やらなきゃいけないときは、知らないことでも調べて何でも屋にならないといけない。(商標登録してなかった私の馬鹿タレ。)実質的な損害は与えてないものの商標権については、商標権登録をしていなかった側の落ち度という世間の常識を知った私は、すぐさま、サイト名を<通販人材エージェント>と変更し、再出発した。ロゴを変え、サイトの作りを変え、パンプレットや名刺を変更。そして、肝心の商標登録を済ませた。面倒ではあったが、なんとか10日ほどで作業を完了し、<通販人材エージェント>として、再出発した。
ぼちぼち再出発から、3か月が経過しようとしている。しかし、以前のような状況には戻っていない。検索順位が低く、アクセス数が少ない。出入りのウェブマーケの業者に聞くと月間1万PVが必須とのこと。SEOの専門家である知人の意見のよると、ページ数を増やすこと、オリジナルコンテンツを増やすこと。独自の求人情報、職種など転職関連情報、そしてオリジナルのブログが重要であるとのこと。いろいろと試してみることがあるが、私自身にできことのひとつは、自分でオリジナルのブログを書くことである。
2018年7月、弊社は10期目を迎える。EC、通販のキャリアに特化した人材紹介をスタートして4年目に入る。EC、通販関連のキャリアのある方は弊社に一度、相談してもらいたい。弊社独自の求人案件も多いし、弊社経由で決まらなくても、確実に業界の情報(特に各通販会社での労働環境など)が得られる。私には、つれづれなるままにという余裕はないが、月間PV1万件、検索順位3位以内を目標に通販関連の仕事をしている中で、得た情報、感じたことなど、書いていきたいと思う。当面の目標は、月10個。いつまで続くのやら。
通販、EC関連の転職のご相談は、【通販人材エージェント】まで、お気軽にどうぞ。